イベント情報
令和7年度第4回農場見学&就農相談会in県北(常陸太田市)【受付中】
農 場 見 学:萩谷いちご園
就農相談会:常陸太田市民交流センターパルティホール[常陸太田市中城町3210]
主催:茨城県新規就農相談センター(茨城県、公益社団法人 茨城県農林振興公社)

「仕事としての農業」のイメージを描いてみませんか
今回の農場見学先は、常陸太田市の萩谷いちご園です。
常陸太田市は県内でも有数の観光果樹産地です。萩谷いちご園園主の萩谷浩司氏は、いちごの他、梨も栽培しており、優れた農業経営を実践し、地域農業の発展に貢献する農業者である「茨城県農業経営士」に認定されています。また、県のいちご経営研究会の副会長も努めています。
いちごにおいては直売、梨については電話での予約販売をしており、完熟のいちご・梨を売りとしています。
当日は、ほ場を見学しながら、萩谷氏から就農の経緯、農業経営の特徴などについてお話しを伺い、農業のリアルを体感できます。
就農相談会では、県北地域の就農に関する制度や支援、地域の農業などについて個別相談を行います。地域の農業法人も出展しますので雇用に関する相談も可能です。
「農業を始めたいけど…何から始めたらいいの?」そのヒントはこのイベントにあります!
◆ 日時:令和7年11月8日(土) 10:30~16:00 参加費無料!
● 集合場所 :JR水戸駅南口 または 常陸太田市民交流センターパルティホール駐車場
● 農場見学先:萩谷いちご園
● 就農相談会:常陸太田市民交流センターパルティホール(常陸太田市中城町3210)
【相談ブース】
・萩谷いちご園(常陸太田市/イチゴ、ナシ)
・JA常陸(ブドウ、ナシ、枝物、ネギ)
・(株)JA常陸アグリサポート(常陸太田市、常陸大宮市/水稲、サツマイモ、ネギ、ニンジン、葉物野菜等)
・(株)ふしちゃん(常陸太田農場/ホウレンソウ、ロメインレタス、リーフレタス等)
・(株)要建設(常陸大宮市/ソバ)
・常陸太田地域就農支援協議会
・常陸大宮地域就農支援協議会
・茨城県新規就農相談センター
農場見学先へは、貸切バスで移動します。
集合場所までの交通費、昼食代は各自負担です。
☆前回(令和5年度)の「農場見学&就農相談会in県北(常陸太田市)」のイベントレポートはこちら ↓ ↓ ↓
個人情報保護方針
当サイトは、個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責務と考えます。
個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、職員及び関係者に周知徹底を図り、これまで以上に個人情報保護に努めます。
- 個人情報の収集・利用・提供
- 個人情報を保護・管理する体制を確立し、適切な個人情報の収集、利用および提供に関する内部規則を定め、これを遵守します。
- 個人情報の安全対策
- 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などに関する万全の予防措置を講じます。万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施します。
- 個人情報の確認・訂正・利用停止
- 当該本人等からの内容の確認・訂正あるいは利用停止を求められた場合には、別に定める内部規則により、調査の上適切に対応します。
- 個人情報に関する法令・規範の遵守
- 個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
- 教育および継続的改善
- 個人情報保護体制を適切に維持するため、職員の教育・研修を徹底し、内部規則を継続的に見直し改善します。