イベント情報
令和7年度 第1回 新農業人フェアinいばらき2025(水戸会場)【受付中】
開催場所:茨城県トラック総合会館
主 催:茨城県新規就農相談センター(茨城県、公益社団法人茨城県農林振興公社)
茨城県農業法人協会
一般社団法人茨城県農業会議

イベントレポート
7月19日(土)茨城県トラック総合会館にて、新農業人フェアinいばらき(水戸会場)を開催しました。
就農セミナーには、農業経営に興味のある方、これから就農を考えている方などが参加し、2名の農業者からそれぞれ独立就農と雇用就農のきっかけや就農の際のポイントなどのお話をいただきました。
![]() |
![]() |
【独立就農:風早 総一郎 氏】
![]() |
![]() |
【雇用就農:(株)小松﨑園芸 穴井 涼介 氏】
お二人それぞれの立場から就農を目指したきっかけや就農の際に大事なこと、現在の仕事等のお話をいただき、参加者からは「参考になった」「さらにお話を聞いてみたい」等の声がありました。
![]() |
![]() |
開催概要
【就農セミナー】茨城県で活躍する2名の若手農業者をゲストとしてお招きし、就農までの流れ、現在の仕事、将来的に考えていることなどのお話をいただきます。
風早 総一郎 氏(鉾田市:イチゴ農家)
県外から鉾田市のイチゴに惚れて就農を決意し、現在就農7年目。
農地探し、初期投資の苦労を経て、今では「日本でいちばん野菜をつくるまち鉾田市」を代表する若手イチゴ農家です。
農業を始める時の準備や現在の農業経営、これからの目標などのお話をいただきます。
【就農相談会】県内の農業法人等20数社が出展。会社の概要、働き方、雇用条件などについて様々な質問ができます。まずは、体験・見学をしてみたいなどの相談もOKです。