茨城就農コンシェル
就農相談はこちら

就農への道筋

新しく農業を始めるために

新しく農業を始めるということは他産業での起業とかわりません。経営に必要な技術、ノウハウを身につけ、経営開始のための資金を用意することが必要です。
このため、就農のための情報収集に努めて意思を固め、意思決定後には具体的な営農計画の作成と、研修を含め十分な準備期間が必要となります。

検討の段階

新しく農業を始めたい

農業を体験する

  • 就農準備校などの体験研修講座
  • 農家での体験研修、農業インターンシップ等

就農相談

  • 農業を始めるまのでの道筋を確認する
  • 農業の基礎知識を身につける
  • 農業のイメージを具現化させる

[就農相談窓口]

  • 茨城県新規就農相談センター
  • 茨城県農業会議
  • 市町村、農業委員会
  • JA、農業団体

[農林事務所経営·普及部門]

  • 地域農業改良普及センター

準備の段階

農業を始める意思を固める

将来の独立を目指す
農業法人に就職する
就農準備等の
支援制度に関する手続き

学校で技術を学ぶ

  • 県立農業大学校などの農業研修教育施設
  • 就農準備校

技術を習得する

  • 先進農家のもとで長期研修
  • 就農準備資金
  • ニューファーマー育成研修助成事業

就農にむけた準備

  • 農地、住居の確保
  • 施設、機械の購入(資金確保)

就農相談

  • 新農業人フェア
  • 農業無料職業紹介所

[就農相談窓口]

  • 茨城県新規就農相談センター
  • 茨城県農業会議
  • 市町村、農業委員会
  • JA、農業団体

[農林事務所経営·普及部門]

  • 地域農業改良普及センター

就農

農業経営を開始

  • 経営開始資金

農業法人等に就職

  • 農業法人等に就職し働きながら技術を習得

想定される課題

  1. 家族の理解と協力を得られるか
  2. どのような作物を作り、どのように販売していくか(どのような経営を目指していくか)
  3. 技術をどのように習得するか
  4. 施設や機械を整備するための資金をどうするか
  5. どこで就農するか・農地は確保できるか
  6. 農作業を行えるような住居を確保できるか
  7. 初めて住む農村でどのように地域の人たちと関わっていくか
茨城県新規収納支援ガイドブック

茨城県新規就農支援ガイドブック

就農相談に役立つ情報を揃えたガイドブックがご利用いただけます。ご相談の前に是非一読ください。

PDFをダウンロードする